お客さま本位の業務運営に関する方針
2024年 5月 1日現在
|
株式会社エクセル
|
【方針1】「お客さまの安心と満足」を活動の原点におき、「お客さま本位」の業務運営を行います
|
◎当社は、「お客さまの安心と満足」を活動の原点におき、すべての事業活動において、「お客さま本位」の業務運営を徹底します。 なお、本方針は社会情勢や経営環境の変化等を踏まえ、定期的に見直します。 |
≪主な取組み≫
|
【方針2】お客さまへの重要な情報をわかりやすく提供します
|
◎当社は、お客さまにとって重要な情報を十分にご理解いただけるよう、提供する商品・サービスの特性に応じ、重要な情報をお客さまに適した方法でわかりやすく提供します。 |
≪主な取組み≫
|
【方針3】お客さまの視点に立った保険募集を行います
|
◎当社は、お客さまニーズに沿った最適な商品・サービスを提供できるよう、適正な保 険募集を行います。 |
≪主な取組み≫
|
【方針4】お客さまとの利益相反について適切な管理を行うと共に、お客さまにふさわしいサービスを提供します
|
◎当社は、保険代理店として、保険商品の募集・販売を行う対価として、当該商品を提供する保険会社から代理店手数料を受領します。保険募集・販売にあたっては、「比較説明・推奨販売方針」等の社内規程に従い、当社取引保険会社商品の中からお客様のご意向に沿った保険をご提案申し上げる態勢となっており、手数料の高低で募集を行うことはありません。 ◎当社は、損害保険・生命保険に特化した代理店であり、元本割れを生じる可能性のある金融商品および金融派生商品等を取り扱っておりません。そのため、保険料以外にお客さまが負担する手数料やその他費用が生じることはありません。 ◎当社は、お客さまのご意向に合わせた商品を当社取扱商品の中からご提案させていただくため、複数の金融商品・サービスについて、当社が独自にパッケージとして販売・推奨することはありません。また当社は乗合代理店であることから、保険商品および金融商品の組成には携わっておりません。 |
≪主な取組み≫
|
【方針5】お客さまの声に真摯に耳を傾け改善に活かします
|
◎当社は、お客さまの声を幅広くお伺いするとともに、寄せられたすべての「お客さまの声」に真摯に耳を傾け、迅速適切に対応します。また、「お客さまの声」を品質の向上に向けた施策に活用します。 |
≪主な取組み≫
|
◎ ご参考 <金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」と当社「お客様本位の業務運営方針との関係」> 当社は金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」(以下、金融庁FD原則)を採択し、上記「お客様本位の 業務運営方針」の各取組内容にて、金融庁FD原則との関係を公表しております。 ※金融庁FD原則5(注2)、原則6(注2〜3)は、当社の取引形態上、または、投資リスクのある金融商品・サービスの取扱いがないため、本方針の対象としておりません。 ※金融庁FD原則の詳細につきましては、金融庁のホームページ(方針1のリンクより)にてご確認ください。 <金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表の掲載> 当社は「顧客本位の業務運営に関する原則」における取組方針等について、本原則2〜7(これに付されている(注)を含む)との対応関係表を掲載しております。 以下、リンクよりご確認ください。 ○ 原則と取組方針等との「対応関係表」(リンク) |
以上 |
お客さま本位の業務運営に係る評価指標(KPI)について
